メインメニューをとばして、本文エリアへ

ミッセイ・ノート

ありがたいことに、
本を出版して様々な取材の方とお話しする機会があった。

それぞれの、
メディアによって、
立場も性格も違うけれど、

同じなのは、

「人」と「人」が出会って、話し合う。

ということだ。

NHKでも東洋経済でもマガジンハウスでも、
読売新聞でも、テレビ愛媛でも、
そこにいらっしゃるのは、「人」だったなぁ。

そのことが、忘れて語られそうな時、
考えられそうな時、僕はその「人」を思い浮かべたい。

それで、回避できる「気持ち悪さ」もずいぶん多いんじゃないかな?

「鳩山さん」も「小沢さん」も「エリカさん」も人ですよね???

今週は、
その中でも印象的な取材がある予定だ。

それは「北海道新聞」の大型企画と
僕の出身高校の「放送部」。

なつかしい近くの人や、
想像も出来ない遠くに住む人たちに向かって、
『ボクは坊さん。』は、
僕以上の僕になって、誰かに会いに行ってくれる。

それは、本当にうれしいことだ。

***

ある会話を聴いて、

「社長業」や「代表業」「経営」
にすこし目が向いたような気がする。
お寺にとっても、
とても大事な話だ。

どこか避けてきた話題でも、
あるけれど、

僕がもっと力を込めて、
「経営」のようなものを見つめた時、
それがたぶん、
すこし「異形」の経営になりそうなので、
自分でもそれは興味があるかもしれない。


僕は自分が「わからないこと」を、
相手に決めてもらうことが多く、
それは僕の大切な方法論でもあるのだけど、

経営のある場面においては、

「僕もわからないけれど、こっちへ行くよ。
 よろしくー」

と言う場面が大切になるような気がする。

« エゴイズムに満ちた技術(長いよー) | 奈良の大仏 »