メインメニューをとばして、本文エリアへ

写真日記

密成住職、11月も歩き遍路へ

201125


11月も区切りの歩き遍路をお参りしました。
唯一の雨が山を登る雲辺寺さんでした。
それもまたよき思い出になるでしょう。

紅葉も少しずつ

2011107

11月6日の段階で、栄福寺の紅葉はこのような雰囲気です。京都の大寺のようなことはありませんが、散歩でほっとする様な雰囲気です。

歩き遍路再開!

コロナでずっと休止していた歩き遍路のくぎり打ちを再開しました。

念願の横峰寺近くの「星ヶ森」での1枚。

Photo

久しぶりに母校、高野山大学へ

久しぶりに高野山に行き、母校の高野山大学を訪れました。

小さなグループでの弘法大師の著作の勉強です。

やはり生でしか学べない何かもあると感じました。

101010

お地蔵さん

Photo

サイトを定期的に更新できるようにリニューアルしないと、

と思っています(放置サイトになってしまってすいません)。

久しぶりに遍路で撮ったお地蔵さんをアップしてみます。

ヘンロマルシェ57

Photo_9

ジョブチューン

Photo_4

TBSの「ジョブチューン」に出演しました。

全国放送の民放、バラエティーということで、

初体験だったのですが、すごく勉強になった気がします。

清水小学校写生大会

1209291

保育園の遠足

1204191_2


今日は、地元の保育園の人たちが、遠足でやって来ました。
新納経所の屋根の下で、お弁当を食べてます。

『空海さんに聞いてみよう。」発売日!

新刊の、
『空海さんに聞いてみよう。』

無事、発売日を迎えました。

仕事を終えて、
明屋書店今治本店さんにご挨拶に行ってみると・・・。

1202181

入り口近くの一等地に、
ドーンと展開くださっていました。

本当にありがとうございます。

短い期間ではありますが、
僕は書店員として、本の販売で給料を頂く仕事をしていました。

出版社の方もそうですが、
そういう意味でも、
まさに「ここからが本番」

なんとか、
多くの読者の方に出会える本になって欲しいです。

1202182

1202183

新しい伽藍にて

古いものと新しいもの。
今までの人、新しい人。

後ろを向き、前を見据え、今を生きる。

111227

111227_0001

111227_0002

111227_0003

写真 白川在建築設計事務所 水谷夏樹氏

モルタルを石畳に

本堂階段下のモルタルが、
崩れてきたので、
補修する機会に石畳にして頂きました。

できるだけ、
古いお堂に似合うように、
ノミの後が残ったような雰囲気にしてもらいました。バッチリ!!

111213morutaru


111213isi

内子幼稚園講演会、終了。

無事、父母会の講演会も終わりました。

芝生がすごく気持ちよさそうで、
案内ポスターもかわいくて、
うれしかったです。

子供って、かわいいですね。

1111181

1111182

秋晴れのお地蔵さん

110924

秋が来て、気持ちのよさそうなお地蔵さん。
空気がキラキラしている。

夜の納経所

夜の納経所。
設計の白川在さんhttp://www.zsa.jp/のご紹介により、
東京スカイツリーの照明コンペを、
30代の若さで獲得した、
戸恒浩人(とつね ひろひと)さん(シリウスライティングオフィス)が、
http://www.sirius-lighting.jp/
手かげてくださいました。

10月上旬には、境内全体の照明計画も、実現する予定です。

1108281

1108282

新しい納経所にて

新しい納経所です。
木と漆喰とガラスの雰囲気が気持ちいいです。

衝突防止シールは、もちろん、三つ巴の寺紋!(笑)


110827

110827_2

110827_3

110827_4

新納経所、竣工ちかし。

110826

栄福寺の「新納経所」も竣工間近です。
気持ちのいい雰囲気と地元の木による建具をふんだんに使った建物は、
長くみなさんから愛用されそうです。

演仏堂工事

110803


110830

ある日の『明日の神話』

110613_2

結婚式をしました。

110529_3

3月21日に入籍し、5月7日に結婚式をしました。

尼僧でもある妻と共に、
これからも、がんばっていこうと思います!